アースデイジャパンネットワーク

#アースデイ をつけて投稿しよう!アースデイ2025ハッシュタグキャンペーン

4月22日はアースデイ、地球の日。
それは、母の日や父の日と同じように「地球のことを考え、感謝する日」。
地球について考え、アクションを起こしませんか?

アースデイのはじまりは1970年。
アメリカのゲイロード・ネルソン上院議員が「地球環境について考える日」として発案しました。
この活動を大衆に広めた火付け役は、スタンフォードの大学院生、デニス・ヘイズ氏です。
彼はこの活動を全米に呼びかけ、全米で何千万人もの人が参加したとされ、今では世界192カ国の人がアクションを行うムーブメントとなりました。

アースデイジャパンネットワークでは、そんなアースデイをさらに広めるべく、 ハッシュタグキャンペーンを始めます!
世界環境デー(6/5)、環境月間(6月)までの期間限定キャンペーンです!

期間:2025/4/14〜2025/6/30

参加方法:

  1. 地球について考えたり、エコアクションをしたら写真を撮影
  2. SNSで「#アースデイ」や「#アースデイ2025」をつける
  3. 画像と一緒にメッセージも添えて投稿しよう!

※X、Instagram、Facebookなど、どのSNSでも構いません
※投稿したらアースデイジャパンネットワーク公式アカウントがいいねを押しにいくかもしれません


地球について考える画像例

  • 近所の公園の植物
  • 季節を感じる景観
  • 身近な生きもの
  • 里山の風景
  • 海岸線の夕日

など

エコアクションの画像例

  • 持ち歩いているマイボトルやマイカトラリー
  • 家庭やお店でおこなっているコンポスト
  • 修理しながら長年使っている靴や衣服など
  • 購入したオーガニック商品
  • 購入したアップサイクルの商品
  • ご自身が参加したサステナブル/エシカルイベント
  • 環境保全活動をしている団体に寄付をした

など

自分なりに地球について考え、エコアクションをして投稿し、アースデイをもっと広げましょう!
皆さんの投稿を楽しみにお待ちしております!